トレードに慣れてくると、EAなども使いたくなってきますよね。ここでは無料でEAが使えるサイトを紹介していきます。
そもそもEAとは Expert Adviser エキスパートアドバイザー
直訳すると 専門家の助言ですが、ここでいうEAとはMT4などのツールに組み込んで自動売買を行ってくれるプログラムの事を指します。
無料EAと聞くと信頼感に乏しい感じがしますが、無料でも優秀なEAは存在していて、それを見極める目を持たなくてはいけません。
信用できないEAに騙されないように、いくつかのポイントとともに紹介していこうかと思います。
FX Auto mater
本来は有料EA販売業者ですが、優秀な無料EAをダウンロードすることが出来ます。
サイト運営歴は10年以上あり、海外では抜群の知名度を誇ります。

GEMFOREX
こちらはEA販売業者ではなく海外のFX会社ですが、口座残高に応じて無料で好成績のEAを使うことが出来ます。
ランキングや、収益が簡単に比較することが出来て、どのEAが調子がいいのかすぐに分かるようになっています。

MT4 EAの無料配布サイト

こちらのサイトは説明も丁寧でとても分かり易く、EAの成績もすぐにわかるので、とくにおすすめです。
- まず提供元が信頼できるところなのかどうか
大前提なのですが、やはり無料なので悪質な無料EAもあるのも事実。
ですからそのEAの出所はしっかり精査したいところです。
今回紹介した3サイトはいずれも10年以上の運営の実績があるので、その心配は少ないです。
- しっかり検証 バックテストのデータを取ってから使う
成績がいいのを選ぶのはもちろんですが、しっかり自身でも検証して、最初はちいさなロットから始めましょう。
自動で売買ができるEAが何故無料で使えるのか?
それは、EA提供側からするとそのEAを特定の口座で使ってもらうことによって、そこから利益をだしているからです。
そうすることによって無料でも提供することが出来ます。
EAを利用する側からすると無料で利用出来るので損はないでしょう。
- 無料だからといって適当なところのEAを使うのではなく、しっかりとした提供元を見極めて、(運営歴が長い等)選びましょう。
- いきなり大きいトレードで使うのではなく、小ロットから始める。バックテストをとってから導入するなど、検証をしてから使いましょう。
- 無料ですので、過信しすぎず、イメージと違ったら他のものと切り替えることも考えましょう。

使い方に慣れたら、無料から有料のものに替える事も検討しましょう。
長期でみたらやはり有料の方が優秀と考えます。