FXはやっぱり専業の方が勝てるし、副業では全く稼げないとお思いの方もいらっしゃるかと思います。
しかし一概にそうとも限りません。
特に初心者の方は取引する時間帯を意識してもらいたいです。
FXで稼げる。というのは、値動きが大きければ大きいほどそのチャンスは広がります。
レンジ帯でスキャルピングという手法もありますが、ずっとPCに張り付く時間がないよ。
という方も多いかと思います。
しかし、ご安心ください。
値動きが大きければ稼げるチャンスがあると話しましたが、値動きが大きいということは何が起きているか。
それは、市場に流通している通貨の量が多い事。つまり市場参加者が多いときに値動きは大きくなり易いです。
そしてそれは毎日バラバラかというとそうではありません。
ある程度値動きが激しいときと穏やかになる時間帯は決まっています。
FXは原則平日24時間取引できますが、世界の為替相場は活発になる時間が異なります。
そこを狙います。
CONTENTS
東京時間
日本時間8時~16時までが東京時間と呼ばれ、オセアニアやアジアからの取引参加者が多いです。
ロンドン時間
日本時間16時~翌2時(冬時間は17時~翌3時)はロンドン時間と呼ばれます。
ロンドン市場は世界1位の規模を誇るので欧州系通貨ペアの値動きが激しくなります。
ニューヨーク時間
日本時間21時~翌6時(冬時間は22時~翌7時)はニューヨーク時間と呼ばれます。
22時30分には米国株式市場が開き、重要な経済指標など発表されることもあるので値動きが激しくなります。
値動きの激しくなるロンドン時間とニューヨーク時間が重なっている
日本時間21時~翌2時頃(サマータイム)がトレードするのに最もおすすめな時間帯です。
21時半頃からチャートを見て2時間だけでも結構チャンスはあります。
自分の得意な場面でなかったらトレードを見送るのも手です。

働いてる方でも、この時間帯なら相場を見ることが出来ますね。